Topへ
PHP文庫
1994/10/17
モ05-04
本明 寛
自分にめざめる心理学
見せかけの生き方を卒業するために
 他人の思惑ばかりを考えている弱い人間、自分を持っていない人間は、つい他人のいいなりになり、自分を見失って自らの人生を奈落の底に落としてしまいがちです。逆に、自分に目覚め、自分を反省し、自覚している人というのは、自分がどんな位置にいて、何をしているかがよくわかっています。また自分に目覚めている人は、自発的なところがありますし、自分の責任を前面に押し出せる人なのです。
 あなたは、自分の長所や欠点、クセを言えますか? 自己実現を可能にしたいなら、まず本当の自分を知ること。自分を見出し、反省することこそ、ストレスに負けない“自信”をつかむ第一歩なのだから……。  見せかけの人生からサヨナラし、自分らしく生きるために、いま何をすべきか。本書は、心理学をベースに分かりやすく解き明かす、真の幸福をつかむためのパスポート!
発行所
書籍CD
初版発行日
著者
題名
副題
解説
紹介
参考
備考
Blog
掲載日
標               題
25/04/13 「やり方が悪いのかもしれないから工夫してみよう」と!
14/11/17 過去の成功体験が忘れられない!
14/04/04 番犬になろうというなら、どんな偉い人にも近づける!
14/01/31 家を放り出して仕事の鬼になる人!
13/12/07 思考の自然回路(生理)を獲得する!
12/08/30 子供と話題を共にするということも考えたいもの!
12/07/03 誰とでも触れ合える自分をどれだけ作ってきたか!
12/06/02 心の奥では人と親しくなりたいと思っている!
11/10/18 人間の偉大さをはかる私の方式は運命を愛すること!
11/07/15 人生とは「楽しみながら学ぶ修行」の場!
11/02/19 「いいかげんな人間」が信頼を得るのはありえない!
11/02/10 景気に対するデリケートな“予感”!
10/12/29 話にかける熱意は必ず感染する!
10/11/28 変化を誤認しておれば、誤診することになる!
10/08/09 「その人らしい」人間は今日ほとんど消滅した!
09/12/19 権力闘争の闇の世界が、ヒューマンな世界を支えている!