どうしようもないこと、放っておく!
 「悩んでいるとき」は、なかなか楽しいことは思い浮かばないですね。

 悩みの相談を受ける人は、悩んでいる人の楽しみを見つけることができるのでしょうか?

 悩んでいるときに楽しみが見つけられたときは、それほど悩んでいないのかもしれませんね。

 技術的な悩みを相談されたときは、解決策を提案できることはできるのでしょうが、精神的な悩みは、外に出て、何か新しい体験ができると良いのですが!
発 行 所
初版発行日
書 籍 C D
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2003/01/20
わ11-05
まじめすぎる君たちへ
親・友だち・学校・勉強…一気がラクになるアドバイス
 「他人からまじめだとおもわれたくない」「親がムカツク」「受験勉強の意味がワカラナイ」「異性が苦手」「学校も授業もツマラナイ」「他人の目が気になって仕方がない」---若い時は、誰もがこういった思いを抱くことがある。本書では、10代が抱えるそんな悩みに、受験アドバイザーであり、精神科医である著者が明快に答える。一人で悩んでも何も変わらない。この本を読めばきっと気持ちが軽くなる!
和田秀樹
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2008/07/17
ま36-02
斎藤一人 元気が出る魔法の法則
 「元気な人がうらやましい。私はすぐに落ち込んじゃって……」と嘆いているあなた、もう心配しなくて大丈夫!元気になりたい気持ちがあるあなたは、元気になれる「素質」があるのです!
 本書では、斎藤一人さん直伝・「はなゑ流」心の免疫力を高めるコツを紹介します。「自分を必要以上に責めない」「苦手なことは必要ないこと」など、心に「元気エネルギー」を注入できる1冊。文庫書き下ろし。
舛岡はなゑ
発行所
初版発行日
書籍CD
参考
備考
題名
副題
解説
著者
訳者
PHP文庫
2024/10/15
み64-01
仕事も人間関係もうまくいく「気遣い」のキホン
人材教育のプロが教える
誰からも好かれる「最高の気配り」術
▼「気遣い」ができるだけで、今の状況が好転する!
▼鼻先、心臓、つま先を相手に向ける
▼「身だしなみ」と「おしゃれ」を間違わない
▼相手を傷つけずに「言いにくいこと」を伝えるコツ
▼「見ない」「言わない」「気づかない」ができる人になろう
三上ナナエ