  | 
      や18-05 
       
      子どもを伸ばす魔法のことば | 
       「お母さんはあなたが大好きよ」「あなたはお母さんの宝物よ」「どんなことがあってもお母さんはあなたの味方よ」……やさしさと愛情にあふれた3つの“魔法のことば”で、子どもはみるみる変身します。本書は、子育てに一人悩むお母さんに、子どもが真にやすらげる家庭のあり方や、「甘え」や「わがまま」さえも包み込む大きな愛についてアドバイスします。 | 
    
    
      | 山崎房一 | 
    
    
        | 
      い48-01 
       
      抱かれる子どもはよい子に育つ | 
       母親が、よく抱いてスキンシップをとり、母乳で育ててこそ、赤ちゃんのこころは育まれる---本書では、親子の信頼関係をいかに築くかに長年取り組んできた著者が、よくいわれている子育ての常識を間い直し、育児の基本をやさしく説く。夜泣きや児童虐待、産後のうつ病の対処法、“コアラ抱っこ”の効用など、親子のこころを育むエピソードの数々。お母さんとお父さんに贈る心温まるメッセージ。 | 
    
    
      | 石田勝正 | 
    
    
        | 
      や18-01 
       
      いじめない、いじめられない育て方 | 
       母性本能は愛情ではありません。それに気づかず過支配、過干渉、過保護でがんじがらめにすると、子どもは自立に失敗します。それが“いじめ”の原因です---本書は、いじめっ子、いじめられっ子の心理を分析し、両親が“いじめ”に与える影響の大きさをクローズアップ。欠点ハンターになっていませんか? 愛情を言葉にしていますか? いじめに負けないための教育法をお教えします。 | 
    
    
      | 山崎房一 | 
    
    
        | 
      し26-01 
       
      子どもの知力を伸ばす300の知恵 
       | 
       ムリなく自然に、子どもの才能を引き出すそれが「七田式知育」てす! 本書は、0歳から6歳まで毎日少しずつ行なう“知的な取り組み”のノウハウから、心と体を健やかに育てるヒントまでを網羅した育児事典。「がまんを教えるしつけの基準」「わざと少し手抜き部分をつくる」「2歳になったら約束を守らせる」「読む力を育てる遊び」など、実用的なアドバイス満載。子育ての悩み・不安を解消します! | 
    
    
      | 七田 眞 |